重度の虫歯を治したい【根管治療】

TEL 072-938-3307 平日9:00~12:00/15:00~18:30

根管治療~大切なご自身の歯を守るために~

根管治療~大切なご自身の歯を守るために~

虫歯が進行し、「歯髄」と呼ばれる歯の神経にまで菌が進行してしまうと、何もしない状態でも激痛が走るようになります。ここまで進行した場合、以前の歯科診療では抜歯するのが一般的でした。しかし、一度歯を抜いてしまうと二度と生えてこないばかりか、歯を失った箇所に向けて両側の歯が倒れこむなどして歯並びや噛み合わせが乱れてしまうことから、ご自身の歯を残すことに重きをおいた治療が行われるようになりました。それが「根管治療」です。

根管治療は、虫歯に冒された歯髄を除去・洗浄したうえで歯の中に歯科材を充填し、被せ物をする治療法です。大阪府羽曳野市の歯医者「覚道歯科医院」では、患者さまの歯を末永くお守りするため、重度の虫歯に対しては根管治療を推奨しています。難易度の高い治療ですが、歯科用の顕微鏡「マイクロスコープ」を用いることで、安全・確実な治療を可能にしています。

根管治療の手順について

1.歯を削る
根管(歯の根)内の虫歯に冒された歯髄を除去するため、入口となる部分を削ります。
2.歯髄(神経)の除去
「リーマー」と呼ばれる専用の器具を用いて、虫歯に冒された歯髄を除去していきます。
3.歯根内を洗浄・消毒
歯髄を除去したあと、消毒液を注入し、根管内を徹底的に洗浄・消毒します。
4.歯科材の充填
洗浄してきれいにした歯の内部に、殺菌効果のある歯科材を充填していきます。
5.被せ物装着
歯科材の充填が完了したら、最後に被せ物(人工歯)を被せて治療完了です。
6.メインテナンス
治療が終わったからといってリスクがすべて去ったわけではありません。定期的な検診を受信して、また同じことにならないよう、予防ケアを行いましょう。
マイクロスコープで確実な治療

マイクロスコープで確実な治療

根管の内部は、患者さま一人ひとりが異なるうえ、非常に複雑な形状をしています。そのため、肉眼で細かな部分まで把握することは非常に困難です。

根管治療を行う際に、根管の細部までしっかり洗浄できなかった場合、中から感染が広がり、よりひどい症状を発症する場合もあります。根管治療における二次治療・三次治療の多くが、これが原因と言われています。それだけ、根管内の確実な洗浄・消毒が不可欠ということなのです。当院では必要に応じて歯科用の顕微鏡「マイクロスコープ」を用い、根管内をくまなく把握して洗浄・消毒していますので、安心して治療にお臨みいただけます。

治療後はメインテナンスが重要です覚道歯科医院の予防歯科はこちらをご覧ください

当院が選ばれる理由